プレインストールOSはWindows8.1だったThinkPad E440。Windows7をインストールして使用していたが、いろいろと不満があったのでLinuxに変更することにした。Windowsでしか動かないソフトウェアもあるが、Wineで動かすか、Wineで動かなければVirtual MachineでWindowsXPでも立ち上げて動かせばいいでしょ。
Linuxと言っても数多くのディストリビューションがある。さて、どれにしたものか。サーバに使うならCentOSにするのだが・・
いろいろ見て回った結果、UbuntuをベースにしているBasixにしてみた。Basixはカスタマイズを前提とし、必要最低限のアプリケーションしか入っていないらしい。
Basix 3.0のインストールメディアを準備する。
ライブCDの部屋のミラーサイトからダウンロード。2017年3月時点での最新はBasix 3.0。
ミラーサイト(理研)内のBasixのダウンロードURLは以下の通り。
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/basix/
USBメモリからインストールするためにisoファイルをUSBメモリに書き込み。USBメモリへの書き込みにはRufus Portable を使う。http://rufus.akeo.ie/からダウンロード
USBメモリをThinkPad E440に刺してUSBメモリからBasixライブCDを起動。
パーティションを手作業で設定したかったので、メニューのLive選択してUSBメモリからBasixを起動する。
Basixが立ち上がったら「LXTerminal」から、以下のようにfdiskを起動してパーティションを設定。
$sudo fdisk /dev/sda
パーティションは、Basixのインストール領域(ext4)とLinuxスワップ領域、拡張領域としてNTFS、FAT32の領域を確保した。HDDを取り出してHDDをWindowsのPCに接続することも考慮。
パーティションの設定が完了したら、反映に再起動が必要と言われたので再起動。
今度はメニューの「install start the installer directory」を選択してBasixのインストールを開始。
以下のような感じでインストール。
ようこそ 「日本語」を選択 Basixのインストール準備 以下にチェックする 「Basixのインストール中にアップデートをダウンロードする」 「グラフィックス、Wi-Fi機器、Flash、MP3やその他のメディアに必要なサードパーティーソフトウェアをインストールする」 インストールの準備 コンピューターにインストールされたOSは見つかりませんでした。どのようにしますか? 「それ以外」を選択 既にパーティションを設定してあるのでBasixをインストールする場所を選択する どこに住んでいますか? Tokyo キーボードレイアウト 日本語 日本語 規定値のまま あなたの情報を入力して下さい あなたの名前: コンピュータの名前:x ユーザー名の入力:xxxx パスワードの入力:xxxx パスワードの確認:xxxx 「ログイン時にパスワードを要求する」を選択 「ホームフォルダーを暗号化する」はチェックしない。
インストールが始まって10分程度でインストール完了。
インストールのあまりの速さにあっけにとられた。
USBメモリを抜いて再起動。とりあえずこれで、UbuntuベースのBasixが使える。
軽くいじってみる。入っているアプリケーションはファイルマネージャー、ブラウザ(Firefox)、ターミナル、テキストエディタ、イメージビューワと言ったところ。本当に何も入っていないけど、これで十分です。
0 件のコメント:
コメントを投稿